敷信自治振興区は
				「参画と連帯で自然・産業・文化を創造する敷信自治振興区!!」
				をスローガンとし、11の自治会でバランスのとれた自治振興区をつくります。
				振興区設立から10年が経過し、当時10年を目安に立てた『敷信戦略プラン』の実現に取り組んでまいりました。さらに、平成27年度から10年後を見越した『新・戦略プラン』も策定し、振興区を持続・発展させるための活動を推進してまいります。
				プランの4つのプロジェクトは次の通りです。
				新・戦略プロジェクト①→元気な高齢者づくり事業
				新・戦略プロジェクト②→地域ブランドづくり事業
				新・戦略プロジェクト③→人の“わ”づくり事業
				新・戦略プロジェクト④→地域の環境美化事業
主な専門部の活動
- 総務部→のろしプロジェクト、役員研修会 等
 - 環境安全部→マイロード・ごみステーション整備、エコ推進会 等
 - 生活福祉部→敬老会主管、敷信まるごと会議、市社協との連携、健康講座、友愛訪問 等
 - 産業振興部→自然薯・アイスプラント等拡大取組み、加工品づくり 等
 - 体育部→区民大運動会主管、スポーツ事業の推進(野球大会、グラウンドゴルフ大会、スポーツ吹矢大会等)
 - 老人部→全自治会を対象とした健康講座
 - 青年部→出逢い応援プロジェクト
 - 女性部→フラワーアレンジメント講座、ふれあい市 等
 - 広報部→広報紙「敷信情報工房」作成
 - 文化・教養部→各同好会活動、生涯学習の推進・活動発表(ふるさと祭・合同発表会) 等
 
		敷信自治振興センター
| 住所 | 
							 
								〒727-0014 広島県庄原市板橋町203-6 
						 | 
					
| 電話番号 | (0824)72-0571 | 
| 
							 | 
					|
| HP | https://www.shinou-jichi.com/ | 
| 地域振興計画 | |
| https://www.instagram.com/shino.information/ | |
| 主な行事 | 
							1月 新年互礼会 6月 区民大運動会 9月 敬老会 11月 ふるさと祭  | 
					
| 振興区便り | ダウンロード |