- 目標
 - 生涯学習活動を推進するために,家族教育及び家族生活,現代的課題解決,市民意識の高揚,知識技術の習得や生涯学習の成果を発表する場の提供等の課題を明確にして取り組む。
 - 運営方針
 - 住民の教養の向上,健康増進等を図るための各種事業の実施
生活文化の振興,人間性豊かで活力に満ちた「げんきとやすらぎのまちづくり」の推進 - 特色ある活動
 - 東城自治振興区内の10自治会と連携を保ちながら,東城地域はもとより東城町全域対象とした事業に取り組む。
- 趣味や教養を高める教室(33団体)
 - 歴史を学ぶ「ふるさと今昔講座」
 - 生涯学習目的の「ウーマンカレッジ」
 - 子供の情操,創造性を高める読書推進活動「山の子会」
 - 子供の活動「しごんぼ隊」
 - みのりの体験プロジェクト
 - お隣さん運動の推進
 - 人権教育の推進など
 
 
		東城自治振興センター
| 住所 | 
						 
							〒729-5121 庄原市東城町川東1188-2 
					 | 
				
| 電話番号 | (08477)2-0487 | 
| 
						 | 
				|
| HP | http://tojyo-apd.main.jp/ | 
| 地域振興計画 | |
| 振興区便り | ダウンロード |